2020年のランキング

2020年のランキング

総評

今年はネットフリックスを見始めた1年でした。
愛の不時着から韓国ドラマにもハマりました。

見たものに対しての
感想が「面白い」「つまんない」
は感じるのですが
どう面白いのか?
どうつまんないのか?
について、なかなか言語化できないのがもどかしいです。

2021年はもう少し感想の文章を良いものにしたいと
思います。

ライフスタイルでは
125CCのバイクやロボット掃除機、洗濯物用除湿機を購入して
便利になりました。
年末には初自作PCにチャレンジしました。

ランニングや筋トレ、サウナにもハマりました。

2021年度どう過ごすかは
これからいろいろ考えます。

ドラマ

面白かったドラマ

9.7
クイーンズギャンビット 

9.5
椿の花咲く頃
愛の不時着

9.4
アンブレラアカデミー
※アマゾンプライムのTHE BOYSも
 同じくらい面白かった。
 
 
9.3
ストレンジャーシングス 

9.2
マイディアミスター

9.0
バガボンド
※スタートアップも9.0かな

サイコだけど大丈夫

梨泰院クラス

いまいちだったドラマ

6.8
青春の記録 
※今際の国のアリスも
 おなじぐらいいまいちでした。

4.0
ザ・キング 永遠の君主

2.0
ハリウッド

映画

映画は特に収穫はなかったです。

7.0
憲法修正第13条
※ザ・プロムも7.0かな

0 
もう終わりにしよう
※衝撃的意味不明 記憶には残ります。

アニメ

9.4
宇宙より遠い場所

ほかにもたくさん見てますが
宇宙より遠い場所が一番良かった。

2021年はもうちょっと
読んだものに対して記録を残していきたいです。

9.0
ザリガニの鳴くところ
※52ヘルツのクジラたちも良かった。

4.0
FIRE

ライフスタイルカテゴリの最新記事