日々の生活の必要コストの中で
移動費があります。
電車代、バス代、車代
それぞれ結構なお金が必要です。
バイクが一番コスパが高いと思います。
原付バイクでもいいのですが
費用対効果が一番高いのは
51CC~125CCのバイクだと思う。
125CCバイクが最高の理由は
・自転車置き場における(駐車代0円の可能性が高い)
・税金が安い
・任意保険が自動車保険の特約で入れる
50CCよりいい点
・スピードが60キロ以上出せる
・二人乗りができる
・二段階右折が不要
50CCから125CCに乗り換えて
不便な点は
・大きいため、車の横をすり抜けるのが難しい
・大きく重いため駐車時の取り回しが面倒
といった面もあるため
近所で一人だけ乗るだけであれば
自転車や原付の方がいいとも言えます。
私は125CCバイクを購入する際に
PCXかアドレスかで悩みに悩み
PCXにしました。
PCXはデザインがかっこよく、乗り心地もよいです。
所有する喜びはあります。
しかし!大きく重い。。
ツーリングにはよくても、日常使いには不便でした。。
原付と同じスタイルのアドレス125にした方が
日常使いでは便利だと思います。
後、繁華街にバイクで行くときは
駐車場をあらかじめ調べておいた方がいいです。
あることはあるのですが、
行き当たりばったりでいくと止めるところを探すのに苦労します。